- タイプ別にみる
- タイプ別にみる
- ビル・学校・施設
鈴谷住宅第1棟屋上防水改修工事
明石市魚住町西岡
- 1.2011年7月27日
- 工事完了
- 雨天で延々になっていた防水工事もようやく完了しました。
あとは、竣工検査を待つのみとなります。
長い間、住民の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしました。
- 2.2011年7月23日
- 仕上げ
- 掛けていた足場が7月21日に解体し、南棟から順に仕上がっていきます。
残りは、はしごなどの一部鉄部塗装と、屋上部に取りつけていたスタンション足場の撤去部の防水、北棟の保護仕上げ残り1回分の塗装になります。
雨天により、工期がかなり伸びてしまい、住民の方々には、大変ご不便をお掛けしたかと思います。
後しばらくで工事完了しますので、引き続きご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 3.2011年7月23日
- 南棟引き続き防水
- 南棟は梅雨時期に入ったために、連続して既存の防水層をめくることができませんでしたので、5分割に分けて施工をしました。
- 4.2011年7月23日
- 高架水槽架台跡の防水
- 高架水槽の架台跡は外壁防水材を使用します。
アクリルゴム系の防水材を厚く塗り、その後、上塗りで仕上げていきます。
- 5.2011年6月24日
- 保護仕上げ
- 防水材を1回、2回と塗り重ねていき、十分な塗布量が付いたら、保護仕上げ材を塗布していきます。
保護仕上材1回目塗布の段階で今度は南棟に移り、北棟で行った作業の繰り返しです。
- 6.2011年6月24日
- 防水材塗布
- 工事期間中に梅雨の季節到来・・・
雨天続きで作業が遅れています、居住者様には大変ご迷惑をお掛けしていて、申し訳ない限りです。
さて、現在作業的には、パンチングシートの貼り付けが終わりましたので、防水材を塗布していきます。
- 7.2011年6月07日
- 密着工法
- 笠木の天端・立上り面には、密着工法で防水します。
補強布を貼り付けながら防水材を塗っていきます。
- 8.2011年6月07日
- 通気緩衝
- 今回の防水は通気緩衝工法です。
パンチングシートを、床面全体に貼り付けていきます。
- 9.2011年6月03日
- 下地成形
- 既存の防水シートを撤去した後は、床面・立上り面がガタガタです。
勾配調整を含め、モルタルで平滑に下地を仕上げます。
- 10.2011年6月03日
- 改修用ドレイン
- 屋上の防水を改修する際、排水にも注意を払います。
既存のドレインに、経口サイズの少し小さな筒状の物を差し込みます。
その上から防水を施すことで、ドレインからの雨水の侵入を防ぎます。
- 11.2011年6月01日
- 床面・立上り めくり
- 劣化した既存の加硫ゴムシート(防水シート)を床面、立上り面の全てをめくります。
建物が2つに分かれているため、半分ずつ施工していきます。
めくる際は、粉塵、音に気をつけながら作業します。
これが終わったら下地調整に入ります。
- 12.2011年6月01日
- 防水工事開始します。
- 屋上へ上がって作業するのに、点検ハッチでの昇降は、住民様に迷惑が掛かるほか、作業性が悪いため、部分的に足場を設置しました。
竣工までの間設置していますので、足場付近には近付かないようにお願いいたします。
- タイプ別にみる