- タイプ別にみる
- タイプ別にみる
- ビル・学校・施設
靭公園パーク・マンション大規模修繕工事
大阪市西区京町堀
- 1.2012年2月09日
- 全工事完工いたしました
- 全工事が完了いたしました。
工事開始の10月から、足場にての高所での作業が年末にはあり、引き続き塗装、防水工事、年始からは、1階のエントランス周りの工事、共用廊下の工事など他にも書ききれないほどの、作業が終了しました。お時間をいただいた分、危険な作業も、微々たる作業も無事終了することができました。
こちらの写真は、共用廊下の工事完了の写真です。
共用廊下は室名札の取り換え、長尺シート張り、塗装、防水、電気の取り換えでした。
数々のご協力や意見をいただきましたことを感謝いたします。
- 2.2012年2月09日
- 1Fエントランス周辺工事 完了
- エントランス周りの、サッシ、ドア、長尺シート、タイル貼りの工事が完了いたしました。住民の方々には自転車での出入りをされる方々や、ドアの片側通行をしていただいた方々には、数々の迷惑をおかけいたしました。
一番出入りの多い場所であり、マンションの顔といえるような場所を工事させていただき、そして無事完工することができて、本当にうれしく思います。住民の方々には綺麗になったとおっしゃっていただくことも多々ございます。ありがとうございます。
- 3.2012年1月20日
- 1Fエントランス 吹き付け工事
- エントランスの吹付工事を開始しました。
住民の方々のご協力があったため、無事に吹付を完了することができました。
明日、表面処理を施して完成いたします。
- 4.2012年1月14日
- 屋外階段 ノンスリップ取付け
- 本日より屋外階段のノンスリップの取り付けを開始いたしました。
ウレタン防水は完了していたのですが、ノンスリップがついていなかったので少しさみしい状態でした。
11階から2階までのノンスリップの施工は本日で完了いたしました。
来週は、2階から1階のノンスリップの施工を開始します。
- 5.2012年1月12日
- 共用廊下 長尺シート貼り
- 本日より、共用廊下の長尺シートの貼りを開始しました。
本日の予定は11階から9階の予定でしたが、1階分多く作業することができ8階まで終了しました。
施工完了は14日(土)の予定です。
- 6.2012年1月05日
- 足場解体完了(北面)
- こちらは解体終了後の、北面の写真です。
危険な工事が安全に終了して何よりです。
1月は1階のエントランス周辺の工事にかかっていく予定です。
エントランス周辺は、人通りが多いので住民の方々には大変ご迷惑がかかると思っております。
全ての工事が終わるまで気をぬかず、安全に取り組んでいきますので、どうかご協力よろしくお願いいたします。
- 7.2012年1月05日
- 足場解体完了
- 外部の足場の解体、撤去が予定通り完了いたしました。
10月より組み立てが始まりました外部の足場ですが、住民の皆様のご協力のおかげをもちまして、工程通りに足場解体が完了いたしました。見通しの良い黒メッシュシートを採用しましたので圧迫感は少なかったと思いますが、やはり違和感はあったと思います。
ご理解とご協力、ありがとうございました。
- 8.2011年12月15日
- 外部足場解体開始
- 外壁塗装、バルコニーのウレタン防水も住民の皆様のご協力をもちまして完了し、外部足場解体工事を開始しました。外部のシートを撤去した状況です。10月3日より足場組立が始まりまして、約2か月以上シートに囲まれていました建物も新たに生まれ変わってなにわ筋にその概要が浮かび上がるのももうすぐです。
- 9.2011年12月05日
- バルコニーのウレタン防水工事中
- 現場では、バルコニーのウレタン塗膜防水を行っています。居住者の皆様にはバルコニーの使用制限等ご不便をお掛けしますが、足場解体までの間、何卒ご協力をお願い致します。
バルコニー防水は、躯体保護及び下階への漏水を防ぎます。又、居住者の皆様が生活をしやすい環境をつくる目的もあります。先日の社内検査では、膜厚検査を実施し十分に膜厚が確保されていました。見た目の美しさだけではなく防水としての機能を十分に果たすことが出来るそんな現場になりました。写真はウレタン塗膜防水の主材で最も防水性能が求められる材料、この水色の材料の膜厚を十分に確保する必要があります。この上にグレーの保護材(仕上げ材)を塗布すれば完了です。住人の皆様、もうしばらく御辛抱をお願い致します。
- 10.2011年12月01日
- スチール手摺腐食部補修
- 現場ではスチール製のバルコニー手摺りの腐食部の補修を行っています。経年により著しく腐食(錆)して、強度的に問題のある箇所を健全部まで切断し、朽ちてなくなった部分に新た部材を溶接しています。バルコニー手摺りということもあり、住民の皆様の安全を確保する必要があります。現場では全ての手摺を調査、確認し、漏れのないように設計監理者と協議のうえ補修箇所を決定しています。十数年に一度の大規模修繕工事。見た目の美観回復だけではなく、本来の性能を取り戻す必要があります。いよいよ工事も大詰めですが、最後まで皆で力を合わせて満足のいく工事を心掛けていきます。
- 11.2011年11月15日
- 塗装工事が始まっています。
- 現場では塗装工事を実施しています。塗装工事は居住者様への日常生活への負担を少しでも軽くするため、バルコニーの早期解放を目的にバルコニー面を優先して実施しています。塗装工事は見た目の美観回復も重要ですが、躯体を保護する重要な役割を果たす大切な工事です。事前に試験塗りで模様や膜厚を確認し、実施します。塗装工事が終わると、床の防水工事が始まります。居住者の皆様にとって今が一番つらい期間かと思いますが、皆で力を合わせて安全第一で頑張ります。今しばらく御辛抱頂きますようお願い致します。
- 12.2011年11月08日
- 設計監理者による検査
- 本日は、設計監理者による下地補修工事、シーリング工事、鉄部錆止め塗装の検査が行われました。現場ではさまざまな指摘とその部位にあった施工に関するアドバイスを頂きながらそれらを遂行し、より良い品質が確保されていきます。現場ではゆっくりと時間を掛け施工漏れのないよう、設計監理者と施工業者(現場代理人)の2つの目で確認していきます。
この建物を良くしたい。その目標はお客様(マンション管理組合)設計監理者、施工業者みんな同じです。
これから本格的に塗装や防水工事が始まりますが、これかも設計監理者、そして居住者の皆様と力を合わせて頑張っていきたいと思っています。
- 13.2011年11月05日
- 下地補修工事
- 現場では、シーリング工事、鉄部塗装工事(錆止め塗装)と平行して躯体補修工事を行っています。
躯体補修工事は、見落としのないよう打診、指触、目視により施工範囲全体の調査を行い、きっちりとマーキングしていきます。それらを記録や確認、検査の参考のため、立面図等に細かく残していきます。マーキングが終わると実際に下地補修工事に入っていきます。下地補修は、もちろん劣化の再発を防ぐため、丁寧に行わなければならない仕事です。又、仕上がりにも注意しなくては、著しく補修痕が目立ってしまいます。熟練の職人さんと、時にはぶつかりあいながら力を合わせて頑張っています。
- 14.2011年11月01日
- シーリング工事中
- 現在現場ではシーリング工事を行っています。
古く硬くなったシーリング材を撤去し、新しいシーリング材を施しています。シーリング材にもいろいろ種類がありますが、こちらの物件は建物全体が塗装仕上げとなっているため、塗装と相性のいい2成分形ノンブリードポリウレタンという種類が多く使われています。
外壁のコンクリートの打継ぎ目地の打替えやバルコニーのスチール手摺りの支柱付け根に施工し、漏水やコンクリートの劣化の要因である雨水の浸入を防ぎます。
- 15.2011年10月22日
- 足場組立完了しました
- 足場組立が完了致しました。こちらの物件は歩道に面しており高所の作業となることから、安全に十分に注意して作業を行いました。足場材の荷揚げや、通行人への安全に対する配慮等、足場の作業員、誘導員が力を合わせて頑張ってくれました。
これから下地補修工事、シーリング工事へと作業は移っていきます。とにかく建物をよく観察し、少しでも長生きをする建物にしていきたいと思っています。設計監理者、作業員、現場代理人と力を合わせて同じ目標に向かって頑張っていきたいと思っています。
- 16.2011年10月05日
- 仮設足場組立工事始まりました。
- 現場では足場組立作業が始まっています。
まずは建物に面した歩道を通行する方々への安全確保のため、朝顔を設置しました。一階まわりには防犯及び安全対策として、足場を組んだ直後に侵入防止のための措置をとっています。
こちらの建物は11階建てで、さらに塔屋があり、足場が組みあがるまでまだしばらくかかりますが、落下事故に注意しながら、安全第一で工事を進めて参ります。居住者の皆様、近隣の皆様、通勤、通学の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力を宜しくお願い致します。
- 17.2011年10月03日
- 靭公園パーク・マンション大規模修繕工事着工しました。
- 本日より靭公園パーク・マンション足場組立作業に着手しました。大通りに面した物件のため、車両及び歩行者の安全に十分に注意しながら作業を行っていきます。工事完了までの間、皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、安全第一で作業を進めて参ります。どうぞご協力をお願い致します。
- タイプ別にみる