- タイプ別にみる
- タイプ別にみる
- ビル・学校・施設
才崎橋ハイツ大規模修繕工事
姫路市広畑区西夢前台
- 1.2013年2月07日
- 完成いたしました。
- 工事が全て完了し、完成いたしました。
5ヶ月間もの、長期にわたる工事でした。居住者の皆様、ご協力ありがとうございました。
- 2.2013年2月07日
- 完成した共用廊下です。
- 3.2013年2月07日
- 完成した階段です。
- 4.2013年1月25日
- 共用廊下床、ノンスリップシート張り
- 共用廊下の床をスリップ止めの付いたシートで敷き込んでいきます。
通行止めが出来ませんので、いつでも通行出来る様半分づつ施工していきます。
写真は半分めくってボンドを塗布している所です。
半分しかボンドを付けていないので通行出来ます。この後反対側をめくってボンドを塗布して張り付けていきます。
- 5.2013年1月17日
- 階段ウレタン塗膜防水施工中
- トップコート塗布作業中です。
歩行仕様ですので、滑らない様に粗面仕上げのチップを混入した材料で仕上げています。
- 6.2013年1月16日
- 階段ウレタン塗膜防水施工中
- 外部階段はウレタン塗膜防水仕様です。
ケレン清掃→プライマー→主剤2回塗り→トップコート塗りの工程です。
写真は主剤を2回塗り終わった状況です。
- 7.2013年1月10日
- 共用廊下床仕上げ作業開始。
- 共用廊下の壁、天井、鉄部が仕上りましたので最後の作業の床を仕上げて行きます。
床は塩ビノンスリップシート張り仕様ですが、周囲の側溝、巾木はウレタン塗膜防水材で仕上げます。
写真はプライマー塗布の後、ウレタン防水主剤を塗布しているところです。主剤の色は目も覚める鮮やかなスカイブルーです。
- 8.2013年1月08日
- 屋外附帯設備塗装作業中
- 年内に足場関連と共用廊下の塗装が終了しましたので、年明けから残りの屋外の設備関連の塗装を行なっています。
写真は駐輪場の屋根を塗装しているところです。
- 9.2012年12月20日
- 最後の外壁足場の解体が始まりました
- 足場の解体を3回に分けて解体していき、最後の解体作業が始まりました。
これで外壁の作業は終了です。
来年1月からは、共用廊下の床仕上げなど最終仕上げ作業に入ります。
- 10.2012年12月18日
- 玄関扉、トランクルーム個別塗装中
- 玄関扉とトランクルーム扉は開けた状態で塗装しますので、居住者様に在宅して頂かないと作業出来ません。
前もってアンケートでご都合の良い日時を指定して頂いて塗装作業に入ります。
さび止め塗りと上塗り2回の3回入らさせて頂き、乾燥まで4時間扉を開けていないといけないので居住者様が大変です。
寒い中申し訳ございません。ご辛抱お願いします。
- 11.2012年12月14日
- 共用廊下壁、塗装中
- 外壁の塗装が終了しますと、次に共用廊下を塗装していきます。
共用廊下は生活圏内で必ず通る所ですので、通行止めが出来ません。
壁を塗装した直後は塗料が乾いていないので衣服に着気易く非常に危険な作業です。
塗装中の注意看板を各所に貼って、通行される方に衣服に塗料が着かない様注意していただいております。
- 12.2012年12月12日
- 駐車場面足場解体中
- バルコニー面の次は駐車場面の足場の解体です。
足場の設置により、駐車場に車が止められなかった方は、他の場所へ移動していただいてました。
これからは止める事ができます。永い間ご辛抱いただきありがとうございました。
- 13.2012年12月06日
- バルコニーが普段の環境に戻りました。
- 足場の解体が終了いたしましたので、バルコニー面の全ての工事が完了いたしました。
今日は気温は低いですが、天気が良く洗濯日和です。居住者の方達は何ヶ月ぶりかの太陽が燦燦と降り注ぐ中で洗濯物を干せて気持ちよさそうです。
やはり、太陽の光というのはありがたいものです。
- 14.2012年12月05日
- バルコニー面足場解体開始
- バルコニーが完成しましたので、外壁足場を解体していきます。
3ヶ月近くバルコニーの前に足場があり、薄暗い生活を余儀なくされていたたので、居住者の方は足場が外れると「ああー、明るくなった」と喜ばれています。
お待たせしました。洗濯物干し規制は終了します。
- 15.2012年12月04日
- バルコニーが完成しました。
- バルコニーがようやく完成しました。
調査から始まって2ヶ月半かかりました。
明日からバルコニー面の足場を解体していきます。
- 16.2012年11月29日
- バルコニークリーニング
- バルコニー面が完成しましたのでクリーニングをおこなっています。
サッシ、ガラスを水洗いし、その他工事で発生したほこり等の汚れをとっていきます。
最後に床を水洗いして終了です。
今週末、居住者様に各自のバルコニーの仕上がりをチェックして頂き、気づいた所をアンケート用紙に記入して報告して頂きます。
- 17.2012年11月27日
- 共用部分塗装中
- バルコニーの専有部分が終了しましたので次は共有部分の塗装を仕上ていきます。
写真は駐車場を塗装しているところです。
居住者様の駐車利用されている18台のお車を外部に移動していただきました。
今週金曜日までが作業期間のリミットです。必ず間に合わさなければいけません。ピッチを上げて作業していきます。
- 18.2012年11月26日
- バルコニー手摺取り付け
- バルコニー部分の足場を組み立てた後、すぐに海に近く塩害でかなり劣化していた既設の鋼製手摺を撤去しました。
今回はアルミ製手摺です。ステンレス製アンカーを使用して取り付けていきます。
この後、ガラスの代わりに安全面にすぐれているポリカーボネート板を取り付けていきます。
- 19.2012年11月22日
- 共用廊下・階段、高圧洗浄中。
- バルコニー面の塗装が全て終了しましたので、次に共用面廊下・階段の壁、天井を塗装していきます。
バルコニー塗装は洗濯干し規制がありましたが、施工中立入り禁止なので、居住者の方への事故等は発生しません。
しかし、今回の共用部分は塗装施工中、立入り禁止が出来ないので廊下等通行時に衣服に塗料が付着するという事故の可能性があります。
注意表示等で、居住者の方に事故の無い様充分気を付けて作業していきます。
- 20.2012年11月16日
- 屋根配管ピット、塗膜防水完了しました。
- 屋根配管ピットの塗膜ウレタン防水が完了しました。
実際漏水していた場所なので、きっちりと止まっているか今後の雨天時の状況を確認していきます。
- 21.2012年11月15日
- バルコニー最終塗装
- 戸数46件のバルコニー塗装を3工区に分け塗装してきました。今回最終の3工区の塗装作業をおこなっています。
今週でバルコニー塗装は終了します。
来週から最終仕上げ段階に入り、新設手摺等を取り付けていきます。
そして足場を他より先行して解体し、洗濯物干しの規制を解除します。
住まれている方にはご不便をお掛けしておりますが、もう少しお待ち下さい。
- 22.2012年11月13日
- 屋根スレート葺き補修しています。
- 大屋根のスレート葺きは10年程前に葺き替えをしていますので、今回は割れ部分の補修のみの作業です。
台風などで割れたスレートを抜き取り、新しいスレートに取り替えします。
屋根上の他作業が全て終了しますと、スレートの塗装に掛かります。塗装はもう少し後です。
- 23.2012年11月09日
- 屋根配管ピット等の塗膜防水始まりました。
- 屋根棟部に給水配管ピットを塗膜ウレタン樹脂で防水していきます。
今回は密着メッシュ入り工法で施工します。
現在、下部に漏水しているヶ所ですので慎重に施工していきます。
- 24.2012年11月06日
- 屋根アスファルトシングル葺き完了
- 屋根軒先のアスファルトシングル葺きが完了しました。
築35年間、一度も修繕した事が無いので、下地のコンクリートに水が廻り、中の鉄筋が錆びて爆裂の症状がかなりの量でした。上部防水と下地爆裂処理をおこないましたので、これで建物の寿命がまた延びます。
- 25.2012年11月02日
- 外壁塗装進行中
- 只今バルコニーの塗装をおこなっています。
塗装中は窓から、あらゆる塗装しない部分を養生しますのでバルコニーが使えない状態になります。
土曜、日曜日は洗濯物が干せる様にしてあげたいので、月曜日から初めて金曜日に終わる様工程を組みました。
今日は最終の鉄部塗装をおこなっています。
この後養生を外して塗装は終了します。
これで明日、土曜日は洗濯物が干せます。
間にあって安心しました。
- 26.2012年11月01日
- 外壁足場一部解体しました。
- 最上層のペントハウスが仕上がりましたので、外壁足場を解体しました。
足場が屋根の上にのっているので、早く解体しないと次の作業に進めないので、ペントハウスのみ解体しました。
- 27.2012年10月30日
- 工事番外編
- マンションの隣接してJR西日本が走っています。
鉄橋を貨物列車が走っているところです。
写真で見るとのどかそうに見えますが、実際はかなりの騒音です。
電話の会話が全く出来ない程です。
特に貨物列車が通るとスピードが遅く、尚編成が長いのでかなり待たないと電話の通話が出来ません。
居住者の方に聞くと、慣れ?で気にならないそうです。
音はうるさいけれど、JRは色々な列車が走るので、見ていると結構楽しいです。
- 28.2012年10月30日
- 外壁下地補修工事まだまだ進行中
- 9月13日より開始いたしました外壁下地補修工事がいまだ本格的に作業しております。
築35年、劣化部分かなり多くかなり手こずっています。
もう10日ぐらいは掛かりそうです。
- 29.2012年10月29日
- 屋根補修工事開始しました。
- 屋根の補修工事が始まりました。
軒先、ケラバのアスファルトシングル葺きを葺き替えていきます。
既存シングルを撤去し、プライマー塗布の上ルーフィング張り。そして仕上げのシングルを張っていきます。
写真はルーフィングの上に仕上げのシングルを張っているところです。
- 30.2012年10月25日
- 塗装作業中
- 一番高所にあるペントハウスから順次塗装していきます。
ペントハウスの外壁足場が屋根の上に乗っているので、早い時期に仕上げて足場を外さないと次の工程にはいれませんので1番に塗装し仕上げていきます。
この建物のペントハウスは斜壁(壁が斜めに仕上がっている)になっているので防水性のあるアクリルゴム系仕上げ塗材で塗装します。優れた防水性、追従性、透湿性を持っていますので水に弱い斜壁等に最適な素材です。
- 31.2012年10月22日
- 高圧洗浄中
- 塔屋の水洗いの次は大屋根です。屋根はほこりが積もりやすいのと、こけが生える部位でもありますので、かなり時間をかけないと汚れが落ちません。
今回は高圧洗浄機3台使って作業していきます。
- 32.2012年10月22日
- 塗装工事が始まりました。
- 下地補修とシーリングが完了したヶ所から塗装をしていきます。
塗装の最初の作業塗装面は水洗いからです。
長い年月の間の積もり積もった汚れを高圧洗浄機で洗い落としていきます。
高い場所から下へ水洗いをしていきます。
塔屋から水洗いをして大屋根、そして居住空間の外壁へと洗っていきます。
- 33.2012年10月15日
- シール工事開始しました。
- 下地補修が完了したところから、シール工事をおこなっていきます。
コンクリートの打ち継ぎ部分、窓廻り等、水が建物内に入る箇所をシーリングを打ち込んで防水します。
写真は窓廻りのシーリングで、周囲を汚さない様マスキングテープで養生している作業です。
- 34.2012年10月09日
- 外部階段不要目隠しルーバー撤去中
- 不要になった目隠しルーバーを撤去しています。
築後35年位になりますと、メンテナンスのやりにくい鉄部はかなり劣化しているヶ所があります。
今回、目隠しは今後必要無しという事で交換では無く撤去部補修の上仕上げ塗装です。
- 35.2012年10月05日
- 定例一斉清掃
- 毎週金曜日13時から足場の一斉清掃をおこなっております。
今週はバルコニー面の作業を頻繁におこないましたので、バルコニー面の足場上を念入りに清掃しました。
来週はバルコニーの作業は一休みです。
居住者の皆様、洗濯物を干していただいて構いません。
- 36.2012年10月04日
- 外壁下地補修進行中
- 本日も外壁下地補修をおこなっております。
写真はバルコニー床の仕上げモルタル部分がコンクリートから縁がきれて浮いた部分を樹脂を注入して接着しているところです。
工法名はアンカーピンニング部分注入工法です。ドリルで穴をあけ樹脂を注入してステンレスピンを挿入し、コンクリートと浮いた仕上げモルタルを接着し一体化にします。
- 37.2012年9月27日
- 外壁下地補修進行中
- 外壁下地補修が本格化してきました。
足場組み立てが全て終了しましたので全ての箇所で施工が出来ます。
写真は塗膜剥離の補修をおこなっています。
コンクリートの表面から塗膜がはげたヶ所を樹脂モルタルで詰めていきます。
- 38.2012年9月26日
- 外壁足場組み立て完了
- 外部足場の組み立てがようやく完了いたしました。
9月6日から組み立て始め、完了まで3週間かかりました。
下地補修、シール打ち替え、高圧洗浄、屋根、外壁、鉄部塗装、手摺交換等を順次施工し12月中旬に完成、外壁が完成次第足場を解体していきます。
正月は足場が無い状態で迎える工程で進めていきます。
- 39.2012年9月25日
- バルコニー仮手摺取り付け
- 古い手摺を撤去して、新しい手摺が付くまで2ヶ月程度掛かるので仮の手摺を取り付けます。
撤去してすぐに仮手摺を取り付けなければいけないので、少し慌ただしいです。
- 40.2012年9月25日
- スチール製バルコニー手摺解体撤去
- バルコニーのスチール製手摺が著しく劣化、腐食してしまっているので、アルミ製手摺に交換します。
古い手摺を撤去した後、周囲の壁を下地補修して塗装を行なった後、新しい手摺を取り付けます。
- 41.2012年9月21日
- 足場組み立て中
- 足場がほぼ完成に近づきました。
これでメッシュシートを張って完成です。
足場組み立てが終了しますと本格的に修繕工事が始まります。来週から劣化が激しい部位や不要な部位を撤去していきます。
- 42.2012年9月19日
- 外壁下地補修開始
- 調査、マーキングが終了したヶ所から補修作業をおこなっていきます。写真は欠損補修の作業状況です。
手作業で浮いて膨れ上がったコンクリートを撤去していきます。撤去跡の奥には錆びた鉄筋が現われています。コンクリート内に水が廻り、鉄筋が錆びて膨張してコンクリートを押し出してしまう現象です。鉄筋を防錆処理して樹脂モルタルで成型し、仕上げていきます。
- 43.2012年9月18日
- 西面外壁足場も組み立て開始しました。
- 最後に残った西面の足場の組み立てが始まりました。
ここは駐車場と駐輪場が有り、組み立て作業中は部分的に使用出来なくなります。
利用者の方には大変ご迷惑をお掛けしております。1日でも早く終わる様努力をいたしますので、少しの間ご辛抱お願いいたします。
- 44.2012年9月13日
- 外壁下地劣化調査、マーキング開始
- 足場の仕上がったヶ所から外壁の劣化度調査をおこなっています。
クラック、欠損、浮き等劣化項目を色分けしてスプレーでマーキングしていきます。
クラック0.3mm未満 青ライン
クラック0.3mm以上 赤ライン
欠損,爆裂 緑マーク
塗膜はくり 黄マーク
浮き 赤マーク
に設定しました。
マーキング後集計し数量と図面に図示していきます。
- 45.2012年9月12日
- 北面の足場を組み立て中。
- バルコニー面の足場が完成しましたので、引き続き北面の足場の組み立てをしておきます。
こちらは駐車場の部分で居住者の生活圏内ですので作業と歩行中の居住者と接触が無い様細心の注意を払わなければなりません。
警備員を付けて安全第一で作業していきます。
- 46.2012年9月11日
- 東面外壁足場完成しました
- 東面バルコニー側足場が完成しました。
バルコニー面は作業工程が1番多い場所ですので最初に足場を組み立てて、次の作業に入っていきます。
明日から外壁下地補修の調査・マーキング作業を開始していきます。
- 47.2012年9月10日
- 外壁足場組立中
- 足場を組立初めて3日目です。
一部分が最上階まで組み立て上がりました。
シートを張ると仕上がりです。
次に2工区への足場組み立てにかかります。
- 48.2012年9月06日
- 着工いたしました。外壁足場組み立て開始。
- 外壁足場組立が一番最初の作業です。
資材を順次搬入し組み立てていきます。
足場の工法はクサビ式緊結工法です。
クサビを打ち込むタイプですのでハンマーでたたく金属音が響きわたります。
住んでる方にとっては、少し気になる不快音です。
少しの間、ご辛抱お願いします。
- 49.2012年8月17日
- 着工準備中
- 9月より着工いたします。
現在事前準備段階です。
来年1月までの5ヶ月間、よろしくお願いします。
- タイプ別にみる