ページトップへ

スタッフブログ|山陽建材工事

スタッフブログ Staff BLOG

2024年06月
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー

  • 今月は裏六甲

  • 2015/05/29(金) |

今月は有馬口から東山橋~湯槽谷峠~灰形山を通る四時間弱ほどのコースでした。

湯槽山の標高は801mですが、スタートした有馬口駅が290mであることをみれば比較的高低差も少なくて登りやすいコースだと言えます。それに川沿いで程よい木漏れ日の中を進むコースなのでとても涼しいうえにマイナスイオンにも癒されました(笑) 

この季節は山全体が新緑に囲まれているので、深呼吸を繰り返しているうちに心身が新たなエネルギーに満たされていくようです...

有馬温泉の『くつろぎ家』は釜飯が美味しいお店ですが、古民家を改装しただけあって温泉街の雰囲気にあった落ち着いた店です。 まんぷくコースをいただきながらこの日の行程を振り返りつつ登山談義に花を咲かせました。

 

 

 

記事一覧

1ページ (全18ページ中)